先日作った植え込みに買ってあったパクチーの種を撒いた。
パクチーはひとつの殻の種が入っているとのことで
硬い殻を割って2つに分けて、一晩水につけると発芽しやすいと
種の袋にもネットで調べた育て方にも書いてあったので
その通りにやってみた。
ちゃんと発芽するとよいなあ。
小さな専用庭でエディブルガーデンをつくります
先日作った植え込みに買ってあったパクチーの種を撒いた。
パクチーはひとつの殻の種が入っているとのことで
硬い殻を割って2つに分けて、一晩水につけると発芽しやすいと
種の袋にもネットで調べた育て方にも書いてあったので
その通りにやってみた。
ちゃんと発芽するとよいなあ。
まだまだ暑いけど、秋植えの野菜から始めたいと思い
ちょうど注文していたガーデンエッジも届いた休日。
朝に頑張って草取りをして、夕方菜園用の区画をひとつつくった。
東側、隣のおうちの庭との境の部分。
雑草と米ぬかを重ねてつくったコンポストが、なかなか良い感じになっていたので
植え込みのスペースに鋤き込んだ。
とりあえず、一歩前進。
まだまだなんだかよく分からない庭ですが・・・